| 
 ||||
| 
   
   
   
    | 
  
  
   
    Wipman Hotkey Plug-inの概要 
    
     NullsoftのマルチメディアプレイヤーであるWinampの演奏制御(再生・次の曲など)をホットキーだけで操作できる
     プラグイン(Winamp General Purpose Plug-in)です。 起動という概念はありません。
     他のアプリケーションの作業中でもWinampの演奏制御ができます。
     
    
    動作OS(推定) 
    Windows 95/98/Me/2000/XP(Windows XPで動作確認済みです。) 
    
    ソフトウェア種別 
    フリーウェアです。使用に関して料金は一切いただきません。 
    
    スクリーンショット 
    1.設定画面 / 2.Winampプラグインリスト 
    
    最新版のダウンロード 
    
    
    
   Wipman Hotkey Plug-inの特徴 
   1.キー操作1つで制御できる 
    
     Wipmanでは演奏制御コマンドとして、前曲・演奏・一時停止・停止・次曲・5秒戻る/進む・ボリューム±1%に
     ホットキーを割り当てることができます。またVer 1.05からはWinampの起動・終了まで制御できるようになりました(要パス指定)。
     他の作業をしている間でもキー操作1つで演奏制御ができるのです。Winampを開く手間がかかりません。
     
    
    2.プラグインだから自動起動・自動終了 
    
     Winampの所定のプラグインフォルダにインストールすれば、
     Winamp 起動と同時にこのプラグインも起動し、ホットキーの設定が登録され、
     Winamp 終了時にこのプラグインも終了し、ホットキーの設定が解除されます。
     起動の手間が全くありません。
     
    
    3.最新版にも対応 
    
     Winampのバージョン 2 および 5 に対応しています。
     
    
   Wipman Hotkey Plug-inの更新履歴 
   Ver 1.01 (2003/08/09) 
    コマンド「5秒戻る/進む」に対応 
    コマンド「ボリューム ±1%」に対応 
    ホットキーが Winamp 起動時有効になっていなかったバグを修正 
    ホットキーのデフォルトを「Ctrl + Shift」に設定 (Thanks CReN氏) 
    設定画面を開くときにホットキーを一時的に解除し忘れていたバグを修正 
    Ver 1.00 (2003/08/07) 
    公開 
    
   Wipman Hotkey Plug-inの掲載履歴 
   
    できるだけ正確な掲載情報を書くように心がけていますが、誤植があるかもしれません。
    また、掲載されている雑誌・Webページ等を完全に把握しているわけではありません。
    2003/09/11 窓の杜[今日のお気に入り] 2003/10/11 PCJapan 11月号 2004/09/21 Download ASCII(現:Seesaa Download) 2004/11/08 ネットランナー 12月号  | 
 |||
